先輩の声

――入社した経緯をお聞かせください。
元々は派遣社員で全国を転々としていました。地元に定住して働きたいと思ったのがきっかけです。
パソコンを使った仕事をしたいと考え始めて、システムエンジニアに挑戦してみようと思いました。その中でもサスナカ通信工業が未経験でも募集をしていて、採用していただいたので入りました。
――実際に入社されてからの印象はいかがですか?
最初はシステムエンジニアなので、プログラムだけをやっていくのかと思っていましたが、他にもいろいろ仕事がありました。仕事の幅が広くて驚きましたが、先輩方が気さくで、優しく丁寧に教えてくださるのですごくいい環境だと思っています。
分からないことがあったときに聞きやすい先輩方がいらっしゃるので、穏やかで柔らかい印象です。
――やりがいを感じるのはどのようなときですか?
プログラムを作っているとエラーが起こって動かないことが多々あります。それの原因を突き詰めて、自分で考えて解決したときには達成感があります。
あとはできたものをお客様に納品したときに、感謝の言葉をいただけたときは嬉しく思いました。
――どのような方がこの仕事に向いていると思いますか?
探究心が強い方が向いていると思います。機器を取り扱っているときに、うまくいかないことが多々あります。それを「分からない」ではなく、原因を突き止めるのが好きな方が向いていると思います。

――将来的にこの会社でどうなっていきたいですか?
先の未来はまだ見られませんが、今SE課でやっている仕事は多岐に渡ります。まずはアクセスポイントやルーターの設定を1人でできるようになりたいです。
あとはITパスポートなど、資格の取得も始めたいと考えています。
――オフはどう過ごされていますか?
基本的にはインドアなので友達とよくオンラインゲームをしています。たまに遊びに誘われたときなどに買い物や小旅行を楽しんだりしています。
たまに美味しいご飯やさんを開拓しようと思って探したりしています。
――興味を持たれている方にメッセージをお願いします。
探究心や好奇心が強い方にとってかなり向いていると思います。やりたいと思ったらまず挑戦してほしいと思います。
募集要項
詳しい募集要項はこちらから
